
大垣市住宅 1年点検に伺いました。
1年前に塗装させていただいた、大垣市のS様邸の定期点検にお伺いさせていただきました。
塗った時と変わらずの状態でした。汚れや、変色や異常などないか隅から隅まで点検していきます。
自分たちが塗った塗料やその後を確かめることによって、工法や材料が適切かが確かめることが出来るので、点検はお客様と私たちのためでもあるのです。
それと、1年ぶりにお客様とお会うできるのも楽しみの一つです。私たちは塗って終わりではなく、工事が完了してからが重要だと考えております。なのでその後のアフターフォローもばっちりしていきます。
樋や、塀もまだ昨日塗ったみたいにつやつやです。塗装は、塗ってからが重要で塗ったばかりは、どんな塗料を塗っても綺麗ですが、年数たって剥がれてきたり、艶がすぐなくなったりしたら意味がないですよね?
だから点検をして確かめる作業はとても重要なのです。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

羽島市の住宅で外壁塗装工事が始まりました(高圧洗浄)作業
羽島市内の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日に、足場の組み作業が終わり木部の洗い作業が終わりましたので今日は、高圧洗浄の作業を行います。まず、外壁の高圧洗浄をする前に木部の軒天井を水で濡らしておきます。そうすることで水しぶきが軒…
続きを読む

岐阜市2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりまりました
岐阜市の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日に、足場の組み作業が終わりましたので今日は、高圧洗浄の作業を行いたいと思います。まず、破風、鼻隠し、軒樋、軒天の作業を行います。破風、鼻隠しは結構汚れがひどいのでガンガンに作業をして綺麗…
続きを読む

海津市内の公民館で外壁塗装工事が始まりました。(高圧洗浄)等
海津市内の平屋建て公民館で外壁塗装工事が始まりました。足場の組み立て作業が終わりましたので高圧洗浄の作業から始めていきたいと思います。今回の工事は外壁の工事で軒樋と縦樋は交換しますので外壁の高圧洗浄をしていきたいと思います。まず、外壁は長年…
続きを読む
