
岐阜市で外壁塗装をラジカル制御シリコン塗装で行いました。

知り合いの方からご紹介いただきました。お客様の外壁の色あせはとても気になっていたみたいで、いろいろご相談いただきました。外壁を診断させていただいて、ご予算ともに最適なご提案をさせていただいて、ご依頼いただきました。
ビフォーアフター






工事基本情報
施工内容
外壁塗装
使用材料
関西ペイント ダイナミックトップ
築年数
築30年
施工期間
3週間
現状の状態



現状の状態を見ていきます。外壁を指で触ると粉がついてくる状態でした。この状態のことをチョーキングといいます。この状態ですと、水を吸ってしまう状態で早期の塗装が必要になります。色あせもかなり進んでいますので、ムラが出来ている状態です。屋根を大分傷んでいましたので、塗装が必要になります。
お客様ともご相談させていただいて、ラジカル制御のシリコン塗装をご提案させていただきました。
仕上がり状況



外壁の色目は現状の色より大分濃い色目をご希望でした。色も仕上がりもとても気に入っていただきました。ありがとうございました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

羽島市の住宅で外壁塗装工事が始まりました(高圧洗浄)作業
羽島市内の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日に、足場の組み作業が終わり木部の洗い作業が終わりましたので今日は、高圧洗浄の作業を行います。まず、外壁の高圧洗浄をする前に木部の軒天井を水で濡らしておきます。そうすることで水しぶきが軒…
続きを読む

岐阜市2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりまりました
岐阜市の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日に、足場の組み作業が終わりましたので今日は、高圧洗浄の作業を行いたいと思います。まず、破風、鼻隠し、軒樋、軒天の作業を行います。破風、鼻隠しは結構汚れがひどいのでガンガンに作業をして綺麗…
続きを読む

海津市内の公民館で外壁塗装工事が始まりました。(高圧洗浄)等
海津市内の平屋建て公民館で外壁塗装工事が始まりました。足場の組み立て作業が終わりましたので高圧洗浄の作業から始めていきたいと思います。今回の工事は外壁の工事で軒樋と縦樋は交換しますので外壁の高圧洗浄をしていきたいと思います。まず、外壁は長年…
続きを読む
