
安八町の2階建て住宅で外壁の上塗りと樋等の塗装作業


安八町内の2階建て住宅で外壁の上塗りと鼻隠しと樋とシャッターボックスとエアコンカバーの塗装を行ったのでその様子をお伝えしたいと思います。まずは外壁の上塗りです。まずは刷毛で際の部分を塗りその後にローラーを使い塗り残しや塗り筋などが無いようにしっかり塗っていきます。


外壁の上塗りが終わったら次は破風や鼻隠しと横樋を塗装していきます。まずは刷毛で奥の方の狭い所を塗りその後、樋の掴みの部分を塗り込んでいきます。次はローラーを使い掴みから掴みの幅を塗っていきます。これを繰り返して鼻隠しの部分を塗っていきます。この時に、横樋の裏側も一緒に塗っていきます。



破風と鼻隠しと横樋が終わったら次は縦樋を塗っていきます。縦樋も掴みの部分を刷毛で塗り掴みから掴みまでをローラーを使い塗っていきます。この時に壁に塗料が飛ばないようにゆっくり動かして慎重に作業をしていきます。


次はシャッターボックスの塗装作業です。これも際の部分を刷毛を使い塗っていき、次はローラーを使い塗り残しと塗り筋などが無いように作業していきます。

次はエアコンカバーの塗装の様子をお伝えしたいと思います。エアコンカバーは取り外した状態で一度塗り、取り付けてから仕上げでもう一度塗ります。エアコンカバーは取り外す事でその後ろの部分の外壁もしっかり塗装出来るのとエアコンカバーもしっかり塗装できるので塗り替えを行うときはエアコンカバーを外してしっかり作業させてもらいます。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

羽島市の住宅で外壁塗装工事が始まりました(高圧洗浄)作業

岐阜市2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりまりました

海津市内の公民館で外壁塗装工事が始まりました。(高圧洗浄)等
