工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
名古屋市 外壁塗装 続き
外壁 上塗り
外壁の上塗り塗装を行いました。 塗り忘れ確認をしながら塗装していきます。 壁の塗装が終わったら、次の作業は付帯部や防水、養生ばらし、手直し、掃除です。 外壁の上塗り塗装が終わりましたので、次は防水の下塗りの作業に移ります。
防水 下塗り
防水の下塗り作業風景になります。 1枚目の写真の左下に写ってる、容器に入った白い液体が下塗り材になりますが、乾燥すると右の写真のように、クリアーになります。 右の写真が下塗り完了の写真です。
付帯部 一回目塗装
防水の下塗りをしっかり乾かしてる間に、 付帯部の塗装一回目を行っていきます。 左の写真は、最初の方に取り外しをしたエアコンのカバーになります。 縦樋もしっかり塗装していきます。
防水 中塗り
防水の中塗り作業風景です。中塗り、上塗り同じ塗料を乾燥を挟んで重ね塗りしていきます。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

羽島市の住宅で外壁塗装工事が始まりました(高圧洗浄)作業
羽島市内の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日に、足場の組み作業が終わり木部の洗い作業が終わりましたので今日は、高圧洗浄の作業を行います。まず、外壁の高圧洗浄をする前に木部の軒天井を水で濡らしておきます。そうすることで水しぶきが軒…
続きを読む

岐阜市2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりまりました
岐阜市の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日に、足場の組み作業が終わりましたので今日は、高圧洗浄の作業を行いたいと思います。まず、破風、鼻隠し、軒樋、軒天の作業を行います。破風、鼻隠しは結構汚れがひどいのでガンガンに作業をして綺麗…
続きを読む

海津市内の公民館で外壁塗装工事が始まりました。(高圧洗浄)等
海津市内の平屋建て公民館で外壁塗装工事が始まりました。足場の組み立て作業が終わりましたので高圧洗浄の作業から始めていきたいと思います。今回の工事は外壁の工事で軒樋と縦樋は交換しますので外壁の高圧洗浄をしていきたいと思います。まず、外壁は長年…
続きを読む
