
岐阜市の2階建てアパートの外壁塗装工事の様子
2階の中塗り作業
岐阜市の2階建てアパートの外壁塗装工事と屋根塗装工事の様子をお伝えします。今日は、ムシムシとしてとても暑かったです。先日、南面の養生作業と外壁のクッラク補修をコーキングで行い、下塗り作業、軒天塗装が終わりましたので次に、南面の中塗り作業に移ります。この2階建てアパートは、1階と2階の色が違い2色分けになります。1階と2階の間に帯があるのでその帯で色を分けます。まず、2階の中塗り作業をします。中塗り作業は、刷毛とローラーを使い塗り残しのないように作業を行います。ローラーで塗装できない所は刷毛を使いしっかりと塗装していきます。
刷毛で塗装をしたら、その後にローラーを使い塗装をしていくのですが、しっかりローラーにネタをつけてまんべんなく塗装をしていきます。まんべんなく塗装をしていかないと、後でムラになるのでそこはしっかりと塗装をしていきます。
1階の中塗り作業
2階の中塗り作業が終わりましたので、次に1階部分の中塗り作業に移ります。1階も2階と同様に刷毛とローラーを使い塗装を行います。サッシの際は、外壁より少し中にあるためローラーでは塗装が出来ないので、刷毛を使い塗装をします。この時に、しっかりと刷毛にネタを付けて塗ります。ネタが付いていないとなかなか塗装が出来ません。
刷毛で塗装をしたら、ローラーで塗装をしていきます。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

羽島市の住宅で外壁塗装工事が始まりました(高圧洗浄)作業

岐阜市2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりまりました

海津市内の公民館で外壁塗装工事が始まりました。(高圧洗浄)等
