
岐阜市の住宅で外壁塗装工事、屋根塗装工事(屋根作業)

岐阜市の2階建て住宅で外壁塗装工事と屋根塗装工事をやらせていただいています。足場組みの作業、高圧洗浄作業、コーキング作業が完了となりましたので今日は、屋根の作業を中心に作業をしていきました。まず、屋根の金物をケレン作業をします。少し錆びていますのでその錆を取ります。ケレン作業が終われば次に、下塗りの錆止めの作業に移ります。下塗りの錆止めは刷毛を使い狭い所等を先に作業をしてそれからローラーを使い作業をしていきます。

屋根の金物部分の錆止め作業が終わりましたので次に、屋根の下塗り作業に移ります。屋根の下塗りにはシーラーを使い作業をしていきます。基本、ローラーを使い作業をしていきます。屋根の板と板の間をしっかりと作業をしていくのですがローラーで作業が出来なければ刷毛を使い細かい所等を作業をしていきます。この時に気を付けなければならないのが、シーラー作業をしたところをのらないことです。もし乗ってしまうと滑ってしまいます。

屋根シーラーの作業が終われば次に、2回目の作業をしていきます。結構傷みがあるので下塗りのシーラー作業を2回していきます。乾いたのを確認したら2回目の屋根シーラー作業をしていきます。この時も1回目と同じように作業を進めていきます。

屋根のシーラー作業が終わりましたので次に、土台水切りの下塗り作業に移ります。土台水切りは金物なので錆止めを作業していきます。刷毛とローラーを使い作業をしていきます。

土台水切りの作業が終わりましたので次に、屋根の中塗り作業をしていきます。シーラーが乾いたのを確認したら刷毛とローラーを使い作業をしていきます。細かい所等を先に刷毛を使い作業をします。刷毛の作業が終われば次にローラーを使い作業をしていきます。塗り残しの無いようにしっかりと作業をしていきます。

屋根の中塗り作業が終わりましたので乾きを確認してから上塗り作業に移ります。上塗り作業も中塗り作業と同じように作業をしていきます。中塗り作業の垂れが無いかを確認しながら上塗り作業をしていきます。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

羽島市の住宅で外壁塗装工事が始まりました(高圧洗浄)作業

岐阜市2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりまりました

海津市内の公民館で外壁塗装工事が始まりました。(高圧洗浄)等
