
岐阜市2階建て住宅外壁塗装工事中塗り、上塗り作業

岐阜市内の2階建て住宅で外壁塗装工事と屋根塗装工事をやらせていただいています。先日、瓦棒屋根の中塗り作業をしましたので今日は、上塗り作業から始めていきたいと思います。上塗り作業の前にゴミ等がついているので軽く掃除作業をしていきます。この作業をしておくと見栄えもよくいちいちゴミを取りながら作業をしなくてもよいからです。掃除作業が終わりましたので上塗り作業をしていきます。瓦棒屋根の上塗り作業は、刷毛とローラーを使い作業をしていきます。刷毛を使い出っ張った所を先に作業をします。刷毛の作業が終われば次にローラーを使い作業をしていきます。

瓦棒屋根の作業の途中で、縦樋がその上を通っていますのでその縦樋を作業していきます。縦樋も、下塗りの時にネタが垂れている所を削っておきます。削り終われば上塗り作業をしていきます。刷毛とローラーを使い分けて作業をしていきます。縦樋の作業が終わりましたので瓦棒屋根を仕上げていきます。塗り残しの無いようにしっかりと作業をしていきます。

瓦棒屋根と縦樋の作業が完了したので次に、庇等の作業に移ります。庇の天場は以前に錆止めの下塗り作業が終わっていますので、中塗り作業から始めていきます。庇の天場もゴミ等が付いていますので軽くペーパーをかけてから作業をします。刷毛を使い外壁との取り合いをだめ込みして次に、ローラーを使い作業をしていきます。数か所あるので順番に同じ作業をしていきます。中塗り作業が終われば乾きを確認してから上塗り作業をしていきます。

庇の天場作業が終わりましたので次に、その裏にある軒天上の作業をしていきます。軒天上も軽くペーパーをかけてから作業をします。下塗りの錆止めは先日に終わっていますので中塗り作業から始めていきます。中塗り作業も刷毛とローラーを使い分けて作業をしていきます。中塗り作業が終われば乾いたのを確認してから上塗り作業をしていきます。塗り残しの無いようにしっかりと作業をしていきます。

庇等の作業が終わりましたので次に、土台水切りの作業に移ります。土台水切りも少しペーパーをかけてから作業をしていきます。
kawara
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

羽島市の住宅で外壁塗装工事が始まりました(高圧洗浄)作業

岐阜市2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりまりました

海津市内の公民館で外壁塗装工事が始まりました。(高圧洗浄)等
