
岐阜市の住宅で駐車場の床の防塵塗装の様子

岐阜市の住宅で駐車場の防塵塗装を行ったのでその様子をお伝えしたいと思います。駐車場の床が雨などで濡れるとツルツル滑って危ないという事で今回の防塵塗装を行うことになりました。

まずはブロアーや箒などを使い掃除していきます。ブロアーはガソリンを使い強力な風を出せる道具で風で飛ばしながら防塵塗装する所の砂やゴミなどが無いようにします。

掃除が終わって養生をしたらプライマーを塗っていきます。プライマーは床とこれから塗る塗料の密着を良くする接着剤みたいなものです。刷毛で柱や壁の際を塗ってあとはローラーを使い素早く塗っていきます。

プライマーが乾燥して乾いたら中塗り作業をしていきます。ここで手の届く範囲だけ塗り珪砂を撒いていきます。珪砂が偏らないようにバランスよく撒いていきます。これが滑り止めになるので珪砂の量もバランスよく撒いていきます。

これを繰り返してひとまず中塗りが完了です。ここでまたしっかりと乾燥させて乾いたら固まってない珪砂をほうきではいて掃除していきます。掃除が終わったら次は上塗り作業をしていきます。

上塗りは珪砂で凸凹しているので塗り残しがないようにしっかりと確認しながら刷毛で壁際等を塗っていきます。

刷毛が終わったら次はローラーを使いしっかりと塗っていきます。

全て塗り終わったら駐車場の床の防塵塗装が完了です。

あとは一日しっかり乾燥させて固まったら車も乗せても大丈夫です。これで雨が降っても滑る心配がなくなりました。
同じ地域の施工事例

岐阜市2階建てアパート屋根、外壁塗装工事付帯部塗装

岐阜市の2階建て住宅で屋根塗装工事、鉄部の塗装工事が始まりました

大垣市2階建て住宅で内部塗装とベランダ鉄骨の塗装工事をしました
