工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
大垣市の二階建て住宅で高圧洗浄を行いました

大垣市の二階建て住宅で高圧洗浄をを行ったのでその様子をお伝えしていきます。まず最初に洗うのは、横樋と鼻隠しの部分になります。横樋は雨で水が接触していることが多いのでコケが生えやすくなっています。コケが生えていると塗装する時に邪魔になるので全て高圧洗浄で取っておきます。

次に軒天です。軒天は砂やホコリ等が結構ついていて水をかけると黒い洗い水が流れてきます。黒い洗い水が出なくなるまで流していきます。

次は壁を洗っていきます。壁はチョーキング(チョーキングは壁が劣化して粉を吹く状態)を起こしていたので粉をしっかり流すように洗っていきます。


次は雨戸です。雨戸は錆が少し出てきていてガサガサしていたのでガサガサが無くなるぐらいしっかりと洗っていきます。表面を洗ったら裏面もあらうのでレールから外してしっかり洗っていきます。


次はサッシと網戸も綺麗に洗っておきます。特にサッシ廻りは養生(養生はテープやビニールを使い塗らない所を覆い隠すこと)をするのでしっかり洗っておきます。

水切りも塗るので砂やホコリ等を落としておきます。


今回は塀も塗るのでしっかり洗っておきます。コケが無くなるようにします。最後に玄関前の土間も綺麗にして高圧洗浄の終了です。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

羽島市の住宅で外壁塗装工事が始まりました(高圧洗浄)作業
羽島市内の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日に、足場の組み作業が終わり木部の洗い作業が終わりましたので今日は、高圧洗浄の作業を行います。まず、外壁の高圧洗浄をする前に木部の軒天井を水で濡らしておきます。そうすることで水しぶきが軒…
続きを読む

岐阜市2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりまりました
岐阜市の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日に、足場の組み作業が終わりましたので今日は、高圧洗浄の作業を行いたいと思います。まず、破風、鼻隠し、軒樋、軒天の作業を行います。破風、鼻隠しは結構汚れがひどいのでガンガンに作業をして綺麗…
続きを読む

海津市内の公民館で外壁塗装工事が始まりました。(高圧洗浄)等
海津市内の平屋建て公民館で外壁塗装工事が始まりました。足場の組み立て作業が終わりましたので高圧洗浄の作業から始めていきたいと思います。今回の工事は外壁の工事で軒樋と縦樋は交換しますので外壁の高圧洗浄をしていきたいと思います。まず、外壁は長年…
続きを読む
