
岐阜市でシダ植物が張り付いた車庫の除去してから塗装の様子(高圧洗浄)

岐阜市でシダ植物が張り付いた車庫のシダ植物を除去してから塗装させてもらうので、まずは高圧洗浄でシダ植物を取り除きながらトタンの洗浄を行ったのでその様子をお伝えしていきます。シダ植物はかなり強力に壁に張り付いているので、手で取れる部分は手で取り、残った部分を高圧洗浄で取っていきます。高圧洗浄も水が出る先端を回転しながらより強力に水が出るトルネードに替えて洗い流していきます。かなり至近距離で当ててもそれでも取り切れないのがシダ植物の厄介な所で残りは紙やすりなどで削ります。

車庫なのでシャッターがあるのでシャッターの洗浄もしっかりとしていきます。シャッターは結構ホコリやゴミ等が入り込んで汚れているのでしっかりと高圧洗浄していきます。

洗い終わるとかなりの量のシダ植物が取れて地面に落ちていました。今回は二階建ての車庫なので洗うところは住宅に比べるとそれほどなくすぐ終われました。シダ植物がある分手がかかりましたが高圧洗浄で取れるだけ取っておかないと後々研磨に手間がかかるので高圧洗浄で取るのが重要です。

最後は、地面に落ちたシダ植物やゴミ等を拾い綺麗にしていきます。これで、高圧洗浄の作業が終わりになります。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

羽島市の住宅で外壁塗装工事が始まりました(高圧洗浄)作業
羽島市内の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日に、足場の組み作業が終わり木部の洗い作業が終わりましたので今日は、高圧洗浄の作業を行います。まず、外壁の高圧洗浄をする前に木部の軒天井を水で濡らしておきます。そうすることで水しぶきが軒…
続きを読む

岐阜市2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりまりました
岐阜市の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日に、足場の組み作業が終わりましたので今日は、高圧洗浄の作業を行いたいと思います。まず、破風、鼻隠し、軒樋、軒天の作業を行います。破風、鼻隠しは結構汚れがひどいのでガンガンに作業をして綺麗…
続きを読む

海津市内の公民館で外壁塗装工事が始まりました。(高圧洗浄)等
海津市内の平屋建て公民館で外壁塗装工事が始まりました。足場の組み立て作業が終わりましたので高圧洗浄の作業から始めていきたいと思います。今回の工事は外壁の工事で軒樋と縦樋は交換しますので外壁の高圧洗浄をしていきたいと思います。まず、外壁は長年…
続きを読む
