
岐阜市の二階建て住宅で高圧洗浄を行いました

岐阜市の二階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。最初に高圧洗浄を行ったのでその様子をお伝えしたいと思います。まずは外壁に水を当てた所ですが写真でもはっきりわかるぐらい色がかわっています。これは外壁が劣化してチョーキング(粉をふく)をおこしていて、さらに砂やホコリ等がついている状態です。綺麗に落としていきます。


次は、樋の様子です。樋の中は落ち葉やコケや泥などで詰まっていることが多くこのままだと水が溢れて水漏れなどに繋がるといけないので全て流して水がしっかり樋の中を流れ落ちるようにしておきます。


次は破風と軒天の様子です。軒天は白いので特に汚れが目立ちます。下向きでもこれだけ汚れが溜まっています。


次は網戸とサッシです。網戸も結構汚れが溜まっていて水をかけると黒い洗い水が流れていきます。サッシも透明で見えにくい汚れもあるのでガンガンに洗浄していきます。


雨戸と戸袋も洗います。雨戸は裏側がかなり汚れていることが多く全て外して裏側も洗浄していきます。


最後にベランダの様子です。ベランダは雨などが直接あたって雨が溜まった状態になることがあるのでかなりコケが生えていてました。これも全て高圧洗浄で取り流しておきます。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

羽島市の住宅で外壁塗装工事が始まりました(高圧洗浄)作業
羽島市内の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日に、足場の組み作業が終わり木部の洗い作業が終わりましたので今日は、高圧洗浄の作業を行います。まず、外壁の高圧洗浄をする前に木部の軒天井を水で濡らしておきます。そうすることで水しぶきが軒…
続きを読む

岐阜市2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりまりました
岐阜市の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日に、足場の組み作業が終わりましたので今日は、高圧洗浄の作業を行いたいと思います。まず、破風、鼻隠し、軒樋、軒天の作業を行います。破風、鼻隠しは結構汚れがひどいのでガンガンに作業をして綺麗…
続きを読む

海津市内の公民館で外壁塗装工事が始まりました。(高圧洗浄)等
海津市内の平屋建て公民館で外壁塗装工事が始まりました。足場の組み立て作業が終わりましたので高圧洗浄の作業から始めていきたいと思います。今回の工事は外壁の工事で軒樋と縦樋は交換しますので外壁の高圧洗浄をしていきたいと思います。まず、外壁は長年…
続きを読む
