
岐阜市の二階建て住宅で屋根と外壁の高圧洗浄を行いました

岐阜市の二階建て住宅の高圧洗浄を行ったのでその様子をお伝えしたいと思います。本日はみぞれ混じりの雨が降っていて厳しい寒さですが、頑張って高圧洗浄をおこなっていきます。ちなみに高圧洗浄は、雨降りの日の方が都合がいいです。まずは、屋根から洗います。今回のお宅の屋根は勾配がきつく滑りやすくなっているのでまずは、足を乗せる所を綺麗に洗ってから屋根に上がりそこから洗いながら進んでいきます。

屋根が終わったら次は、横樋の中とその後ろにある鼻隠しの部分を洗います。横樋の中は泥とかが溜まっていることがあるので全部流しておきます。流しておかないと詰まってしまい雨水が漏れて樋の意味が無くなってしまうのでそうならないようにします。

横樋が洗い終わったので次は、外壁に移ります。外壁は砂やホコリやコケが残らないようにしっかり洗っておきます。洗い残しがあると塗料と外壁の密着が悪くなり塗膜が剥がれたりしてしまうのでそんなことが起こらないようにしっかりと高圧洗浄していきます。


窓と網戸と雨戸も洗浄します。特に網戸は汚れていることが多くて洗うと色が変わるぐらいです。それだけ風や雨で砂とかが飛んできてるんですね。


最後に玄関前の土間の部分と塀を洗い高圧洗浄終了になります。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

羽島市の住宅で外壁塗装工事が始まりました(高圧洗浄)作業
羽島市内の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日に、足場の組み作業が終わり木部の洗い作業が終わりましたので今日は、高圧洗浄の作業を行います。まず、外壁の高圧洗浄をする前に木部の軒天井を水で濡らしておきます。そうすることで水しぶきが軒…
続きを読む

岐阜市2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりまりました
岐阜市の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日に、足場の組み作業が終わりましたので今日は、高圧洗浄の作業を行いたいと思います。まず、破風、鼻隠し、軒樋、軒天の作業を行います。破風、鼻隠しは結構汚れがひどいのでガンガンに作業をして綺麗…
続きを読む

海津市内の公民館で外壁塗装工事が始まりました。(高圧洗浄)等
海津市内の平屋建て公民館で外壁塗装工事が始まりました。足場の組み立て作業が終わりましたので高圧洗浄の作業から始めていきたいと思います。今回の工事は外壁の工事で軒樋と縦樋は交換しますので外壁の高圧洗浄をしていきたいと思います。まず、外壁は長年…
続きを読む
