
垂井町の二階建て住宅で高圧洗浄を行いました。

垂井町の二階建て住宅で高圧洗浄を行いました。まずは、屋根から洗浄していきます。スレート屋根はコケが生えやすくそこに砂やホコリなどが溜まって汚れが目立ってきます。今回洗浄させてもらうお宅もコケが生えて汚れが目立っていました。このようなときは、水が出る部分が回転してまっすぐ出るときよりも強力になるトルネードという道具を使って洗浄します。これでコケや汚れや古くなった塗膜などを剥がし塗装しやすくなります。

屋根が洗浄し終わったので壁の洗浄に移ります。壁も砂やホコリなどが付着しているので洗い残しがないように洗浄します。砂などが残った状態で塗装すると仕上がりが汚くなったり塗膜が剥がれたりする可能性が出てきます。

南側の玄関ドアなんですが日がよく当たる下の方は特に剥がれが酷く水を少し当てただけでベロベロに塗膜が剥がれてしまいました。密着がしっかりしていないとこのようなことがおこります。

雨戸やサッシもしっかり洗浄します。雨戸の溝の部分に汚れが溜まっているので確認しながら洗い落していきます。雨戸も塗装するので洗浄で仕上がりが変わります。

住宅の方の洗浄が終わったので最後に玄関の土間も洗浄してすべての作業が終了です。
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

羽島市の住宅で外壁塗装工事が始まりました(高圧洗浄)作業
羽島市内の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日に、足場の組み作業が終わり木部の洗い作業が終わりましたので今日は、高圧洗浄の作業を行います。まず、外壁の高圧洗浄をする前に木部の軒天井を水で濡らしておきます。そうすることで水しぶきが軒…
続きを読む

岐阜市2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりまりました
岐阜市の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日に、足場の組み作業が終わりましたので今日は、高圧洗浄の作業を行いたいと思います。まず、破風、鼻隠し、軒樋、軒天の作業を行います。破風、鼻隠しは結構汚れがひどいのでガンガンに作業をして綺麗…
続きを読む

海津市内の公民館で外壁塗装工事が始まりました。(高圧洗浄)等
海津市内の平屋建て公民館で外壁塗装工事が始まりました。足場の組み立て作業が終わりましたので高圧洗浄の作業から始めていきたいと思います。今回の工事は外壁の工事で軒樋と縦樋は交換しますので外壁の高圧洗浄をしていきたいと思います。まず、外壁は長年…
続きを読む
