工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
養老町住宅外壁塗装中塗り
今日は、養老町の二階建て住宅の外壁の中塗りを行いました。中塗りを塗るときは、刷毛とローラーを使い塗り残しがないように塗ります。目地も塗り残しがないようにしっかり確認しながら塗ります。今回は水性塗料を使用している為乾きが早いので手早く塗らないと、この夏時期は表面乾燥が早いため、技術が必要になります。
ここのお客様はタイル調サイディング上下のツートンで、なみなみの柄のサイディングで色替えをして、三色の色分けになります。色分けの際は、仕上げた色にほかの色が飛ばないように、色と色の境目なんかは慎重に塗っていきます。
色分けのところは先塗っておき乾いた後に違う色を塗り重ねていかないと、色が混ざってしまうので段取りが重要になります。
続いて、上塗りをしていきます。写真で分かるように、同じ色を塗っても乾く前と乾いた後では、これだけ色が違うので塗り忘れ防止になります。乾くと分かりづらくなりますので、乾く前につないでいき塗り忘れがないように丁寧に塗装していきます。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

羽島市の住宅で外壁塗装工事が始まりました(高圧洗浄)作業
羽島市内の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日に、足場の組み作業が終わり木部の洗い作業が終わりましたので今日は、高圧洗浄の作業を行います。まず、外壁の高圧洗浄をする前に木部の軒天井を水で濡らしておきます。そうすることで水しぶきが軒…
続きを読む

岐阜市2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりまりました
岐阜市の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日に、足場の組み作業が終わりましたので今日は、高圧洗浄の作業を行いたいと思います。まず、破風、鼻隠し、軒樋、軒天の作業を行います。破風、鼻隠しは結構汚れがひどいのでガンガンに作業をして綺麗…
続きを読む

海津市内の公民館で外壁塗装工事が始まりました。(高圧洗浄)等
海津市内の平屋建て公民館で外壁塗装工事が始まりました。足場の組み立て作業が終わりましたので高圧洗浄の作業から始めていきたいと思います。今回の工事は外壁の工事で軒樋と縦樋は交換しますので外壁の高圧洗浄をしていきたいと思います。まず、外壁は長年…
続きを読む
